全国約1,500社から最適な
外構業者が見つかる!

北海道
外構業者・エクステリア業者
お探しならお任せください!

\ 希望のエクステリアを実現 /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。

コミュニケーションが出来て良かった!

リショップナビ エクステリアは施主と外構業者のクッション役でした!

自分たちだけで外構業者を探すことに限界を感じ、ブログで利用した方の声を聞いて申し込んでみようと思ったことがきっかけでした。
自分で探した外構業者と連絡を取る中で、話が行き違ってることがあり、中々やりたいことが伝わらなかったので、間に入ってサポートしてくれるサービスはとてもありがたかったです。

北海道周辺のエクステリア施工事例

ナチュラル

アスファルトとコンクリートを組み合わせた駐車場

アスファルトとコンクリートを組み合わせた駐車場が印象的な外構です。
雪国だとアスファルトの駐車場が多く選ばれますが、こちらはタイヤが乗る部分をコンクリートにし、そのまわりをアスファル…

施工事例の詳細を見る

シンプルモダン

天然石を利用したインターロッキング

天然石を利用したインターロッキングのアプローチです。
形が異なるものをランダムに配置することで、表情が生まれます。
また縁取りはラインを通すことと素材を変えることで、より…

施工事例の詳細を見る

玄関アプローチ 駐車場 庭まわり アメリカン・カントリー

カントリー風の建物に合わせたエクステリア

カントリー風な建物に合わせたエクステリアが充実しています。建物は三角屋根で漆喰塗りの黄色い壁、木製のドアや窓サッシ、部分的に石材を壁に貼付けています。このカントリー風の建物に合わせて、エクステリアをま…

施工事例の詳細を見る

北海道の施工実績

全施工件数383件
新築施工件数218件
リフォーム施工件数150件
全平均施工単価1,070,859円
新築平均施工単価1,202,429円
リフォーム平均施工単価949,748円

更新日:2023/05/01

失敗しないエクステリア業者選びを

  • 提案を断りづらく、はじめの見積より費用が高額になってしまった
  • 建築会社に依頼したら外構工事の見積りが高すぎる
  • デザインの提案が希望通りにならないが、何度も意見しづらく妥協してしまった

はじめての外構工事、自分で外構業者を探そうと思うけど、何からはじめたらよいのか分からない。
外構業者にも色々あるみたいだけれど、一体どんな業者に声をかけて良いのだろう・・・。
良し悪しの見分け方なんて分からないし、困ったなぁ。

リショップナビ エクステリアをご利用の方は、このような悩みを抱えていました。
貴重なお金を費やして行う外構工事、絶対に失敗はしたくないものです。
希望の庭を実現してくれる、理想の外構業者と出会いたいですよね。

リショップナビ エクステリアでは、最良の庭づくりをしていただくために、独自基準を満たした外構業者を紹介しています。
一定水準を満たしている上に、お客様のご要望を得意としている業者が候補に選定されるので、満足な業者選びができます。

初心者のための外構工事

近くの業者さんが見つかる!

北海道内にはこんな提携業者があります!

北海道一定基準をクリアした登録外構工事会社の中から、最大で3社の紹介を受けることができます。デザイン重視、とにかく安くなる、安心出来るなど様々な条件で、あなたにピッタリの外構工事会社が見つかります。

地図

北海道のサービスエリアをチェック!

北海道のエクステリア事情

雪が大敵! 北海道のエクステリア事情

北海道は冬場は雪に埋もれることが多いので、エクステリアにも寒さや雪を考慮して計画を立てる必要があります。特に植物は寒さや雪の影響を強く受けるので、寒さに強く、雪に埋もれても枝が折れたりする心配のないものを選ぶ必要があります。その面では、針葉樹がお勧めです。
カーポートや門柱、柵などにも北海道ならではの配慮が必要です。カーポートには大量の雪を想定して丈夫な素材を選び、設計も雪の重みに耐えられる構造にしなければなりません。
庭などに植える木も限られ、カーポートなどの構造にも制限があって選択肢が少ないので、エクステリアの彩りや表情に変化が乏しくなりがちです。それを避けるため、門柱にレンガなどを使ったり、アプローチの石をカラフルにしたりすることで、おしゃれな空間を演出することをお勧めします。

北海道の木・花を取り入れて、北海道ならではの外構計画を!

北海道らしさを演出するには、「道の木」や「道の花」に指定されている木や花を活用するのが一番です。道の木はエゾマツ、道の花はハマナスです。
エゾマツは庭木として使われることが多いですが、高さが40メートルにも達するので、一般住宅の庭に植える場合は、定期的に剪定して高さを抑える必要があります。
一方のハマナスは高さが1.5メートル程度にしかならないので、管理は楽です。寒さに強く、夏には赤い花を咲かせてくれ、庭のアクセントにもなります。

お役立ちコンテンツ

  • はじめての外構工事
  • コストダウンの秘密
  • 他社サービスとの違い

こんなお客様からご相談の声が寄せられています!

北海道室蘭市

看板設置をお願いします。大型看板の為、ハウスメーカーでは無理かも知れません。

北海道札幌市豊平区

敷地に余裕がなく、カーポートを1台用にするか2台用にするか悩んでいます。2台用にする場合には、建築位置をずらさなければならない可能性があり、9/22までにどうするかな回答が必要なので、業者さんの意見を聞きたいです。

北海道札幌市南区

ハウスメーカー提携の外構工事会社から提案を受けていますが、納得行く見積り金額ではなかったため、他工事会社の見積りも確認したいと思い、依頼しました。傾斜地に建っているため、外周工事が高くなると言われています。土止めしたうえで斜面に土を入れ、平らにしてから塀とフェンスを作りたいです。

北海道のご相談の声をもっと見る

\ お探しの業者がきっと見つかる /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。

よくある質問

よくあるご質問をもっと見る

\ お探しの業者がきっと見つかる /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。