全国約1,500社から最適な
外構業者が見つかる!
滋賀県で
外構業者・エクステリア業者を
お探しならお任せください!
- リショップナビ エクステリア トップ
- 滋賀県の外構工事
滋賀県周辺のエクステリア施工事例

和モダン
玄関に向かうアプローチに沿った庭園
玄関に向かうアプローチ沿いに作られた印象的な庭園となっています。
アプローチはお客様を招く通路となり、つい掃き出し窓があるとウッドデッキやタイルテラスなど生活感があるスペースとして活…

和モダン
天然石の平板が作り出す表情豊かな駐車場
天然石の平板が作り出す表情豊かな駐車場となっています。
天然石ならではの表面のムラが一見モザイク柄にも見え、表情として浮かび上がっています。
またアプローチも天然石で飛石…

和風
石畳のアプローチが作り出す表情
石畳として自然石を並べたアプローチです。
大小様々なタイプの石を利用することで、人工的ではない自然な風合いを活かすことが可能となります。
またアプローチまわりも天然木のパ…
滋賀県の施工実績
全施工件数 | 191件 |
---|---|
新築施工件数 | 100件 |
リフォーム施工件数 | 83件 |
全平均施工単価 | 1,038,798円 |
新築平均施工単価 | 1,472,049円 |
リフォーム平均施工単価 | 552,866円 |
更新日:2023/09/01
近くの業者さんが見つかる!
滋賀県の提携業者
会社名 | 植西造園 |
---|---|
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 湖南市下田3069-2 |
代表者氏名 | 植西 正昭 |
創業年数 | 1993年 |
累計成約件数 | 32 |
提出可能資料 | |
強み | お客様に見せる施工例集がある |
対応可能工事 | ブロック 左官 金物 造園 |
会社名 | 株式会社空 |
---|---|
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 長浜市新庄寺町407-1 |
代表者氏名 | 橋本 孝雄 |
創業年数 | 2007年 |
累計成約件数 | 25 |
提出可能資料 | |
強み | 提案・プレゼンに自信あり お客様に見せる施工例集がある 保証・アフターサービスを設けている 自社ホームページあり ローン対応可能 |
対応可能工事 | ブロック 左官 金物 植栽 造園 擁壁 造成・盛土 アスファルト |
会社名 | 木村屋 |
---|---|
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 東近江市蒲生堂町338-224 |
代表者氏名 | 木村 美智子 |
累計成約件数 | 25 |
提出可能資料 | |
対応可能工事 | アスファルト |
会社名 | 合同会社近江屋治平 |
---|---|
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 長浜市元浜町30-37 |
代表者氏名 | 三ツ橋 玄一 |
累計成約件数 | 14 |
会社名 | 株式会社エコグリーン |
---|---|
都道府県 | 滋賀県 |
住所 | 大津市本堅田5丁目6-21 |
代表者氏名 | 奥村 拓三 |
創業年数 | 2015年 |
累計成約件数 | 13 |
提出可能資料 | |
対応可能工事 | ブロック 左官 金物 植栽 造園 擁壁 アスファルト その他 |
一言アピール | 弊社は施工自体もほぼ自社で行っており、建築、土木の許可保持会社です。 工事保険も加入済みであり、自社の安心保障サービスも行っております。 ご安心してご依頼ください。 弊社では、お客様の思い・イメージをしっかりとヒヤリングした上で、形にする事を何より大切にしています。 お見積もりの際には、実際に外構・エクステリア工事に使用する素材を確認していただくため、素材サンプルをお持ちしています。 特にアルミ部材の場合、家のサッシとサンプルの色を照らし合わせることで、統一感のある選択が可能になります。 |
滋賀県のエクステリア事情
北部地域を除き温暖 滋賀県のエクステリア事情
滋賀県は海に面していないので気候は内陸性ですが、北部は北陸・山陰型の日本海側気候、南部は太平洋側気候です。しかし、面積の6分の1程度を琵琶湖が占めているため、冬場の冷え込みは他の内陸部ほどではありません。北部の一部地域をのぞけば雪もそれほど心配することはありません。
植栽計画を考えるうえで、植える木の選択に制約はありません。ただ、雪が多い北部の一部地域ではカーポートなどの構造に積雪を考慮したほうが無難です。
県の木はモミジ、花はシャクナゲ どちらも最適
滋賀らしさを演出した庭や外構の演出には、県の木、県の花を取り入れるのがお勧めです。滋賀県の木はモミジ、県の花はシャクナゲが指定されています。
モミジは秋の紅葉が美しいだけでなく、春の芽吹きにも風情があり、特に和風庭園には欠かせません。落葉した冬は日差しを遮らないので、家の前に植えてもいいでしょう。
県の花のシャクナゲは、花が派手で大ぶりなので目立ちます。古くから庭園のアクセントとして使われ、園芸用に品種改良が進んで、さまざまな色や形を楽しめます。ただし西日には弱く、乾燥にも弱いので、大きな木の下など半日陰に植えるなどの配慮が必要です。
こんなお客様からご相談の声が寄せられています!
滋賀県近江八幡市
いろいろ相談に乗ってくださるところが良いです。

滋賀県彦根市
現行の庭を壊して、駐車場にしたいと考えています。

滋賀県彦根市
今あるイナバの物置を取り払い、別の場所に新しい倉庫を設置していただきたいです。
