全国約1,500社から最適な
外構業者が見つかる!

東京都
外構業者・エクステリア業者
お探しならお任せください!

\ 希望のエクステリアを実現 /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。

コミュニケーションが出来て良かった!

リショップナビ エクステリアは施主と外構業者のクッション役でした!

自分たちだけで外構業者を探すことに限界を感じ、ブログで利用した方の声を聞いて申し込んでみようと思ったことがきっかけでした。
自分で探した外構業者と連絡を取る中で、話が行き違ってることがあり、中々やりたいことが伝わらなかったので、間に入ってサポートしてくれるサービスはとてもありがたかったです。

東京都周辺のエクステリア施工事例

ナチュラル

天然木に囲まれたプライベート空間

天然木に囲まれたお庭が印象的な外構です。
部屋同士をつなぐ形でデッキを配置し、段差もステップで解消したオリジナルな形状となっています。
庭全体がデッキで埋め尽くしているた…

施工事例の詳細を見る

シンプルモダン

外からの視線を遮断したクローズ外構

外からの視線を完全に遮断したクローズ外構です。
正面は車の出入りをメインとした扉を兼ねていて、塀の横には人の出入りをメインとした扉となり、機能を使い分けています。
道路と…

施工事例の詳細を見る

シンプルモダン

ポストと門柱の機能を分けた外構

ポストと門柱の機能を分けた外構となっています。
インターホンを利用する訪問者にはあまり玄関付近まで来てほしくない方や、雨の日など玄関に近い位置で郵便物を受け取りたい方には、門柱と分け…

施工事例の詳細を見る

東京都の施工実績

全施工件数1531件
新築施工件数896件
リフォーム施工件数576件
全平均施工単価1,071,760円
新築平均施工単価1,374,320円
リフォーム平均施工単価641,042円

更新日:2023/03/01

失敗しないエクステリア業者選びを

  • 提案を断りづらく、はじめの見積より費用が高額になってしまった
  • 建築会社に依頼したら外構工事の見積りが高すぎる
  • デザインの提案が希望通りにならないが、何度も意見しづらく妥協してしまった

はじめての外構工事、自分で外構業者を探そうと思うけど、何からはじめたらよいのか分からない。
外構業者にも色々あるみたいだけれど、一体どんな業者に声をかけて良いのだろう・・・。
良し悪しの見分け方なんて分からないし、困ったなぁ。

リショップナビ エクステリアをご利用の方は、このような悩みを抱えていました。
貴重なお金を費やして行う外構工事、絶対に失敗はしたくないものです。
希望の庭を実現してくれる、理想の外構業者と出会いたいですよね。

リショップナビ エクステリアでは、最良の庭づくりをしていただくために、独自基準を満たした外構業者を紹介しています。
一定水準を満たしている上に、お客様のご要望を得意としている業者が候補に選定されるので、満足な業者選びができます。

初心者のための外構工事

近くの業者さんが見つかる!

東京都内にはこんな提携業者があります!

東京都一定基準をクリアした登録外構工事会社の中から、最大で3社の紹介を受けることができます。デザイン重視、とにかく安くなる、安心出来るなど様々な条件で、あなたにピッタリの外構工事会社が見つかります。

地図

東京都のサービスエリアをチェック!

東京都のエクステリア事情

高い地価 小さなスペース活用を 東京都のエクステリア事情

東京の23区から多摩東部にかけては夏は雨が多い高温多湿で、冬は空気が乾燥する太平洋側気候、多摩西部などは、高い山に阻まれて季節風が入り込みにくいので、年間を通して湿度が低く降水量も少ない中央高地式気候で、全般に四季の移ろいを感じやすく季節のメリハリがはっきりしています。
東北や北陸地方などと比べると年間を通じて温暖な気候なので、庭などに植える木に制約もなく自由に選べます。
ただし制約もあります。23区内では地価が高く、庭に割く敷地が限られるため、大きな木を植えるのは難しい可能性があるからです。玄関わきやアプローチ、門柱周辺、軒先などのちょっとしたスペースに、アクセントになる木や草花を植えてみてはいかがでしょうか。

せめて、サクラソウでアクセントを

東京らしさをアピールするには都の木や花を活用したいものです。しかし、東京都の木はイチョウで、大木になってしまうので、地価が高い東京の庭にはちょっと無理かもしれません。こまめに剪定して樹高を抑えることができれば、黄色く色づいた葉が舞うイチョウならではの美しさを楽しめます。
東京の花はソメイヨシノです。桜は庭にはあまり植えないものだと言われ、一般住宅の庭で見かけることは少ないです。しかし日本を代表する花だけに、敷地に余裕があれば植えたいものです。敷地が狭くて…という方は、サクラつながりで、サクラソウあたりをアプローチなどに植えれば、春のアクセントになるでしょう。

お役立ちコンテンツ

  • はじめての外構工事
  • コストダウンの秘密
  • 他社サービスとの違い

こんなお客様からご相談の声が寄せられています!

東京都品川区

自宅前駐車場の拡大です。 至急お願いしたいです。

東京都杉並区

予算があるため、玄関回り、門柱、庭に続く脇道は必ず予定しています。出来れば12月末までに完成できて、すぐに頼める業者があればご紹介ください。年内が無理であれば考えます。

東京都東村山市

DIYでも検討中です。道路に面した40㎝×180㎝の敷地に、植栽と自転車置場用のレンガ土台を検討中です。花壇スペースの深さ20㎝下には配管があるため、盛り土にしないと植栽できない状態です。低予算で見積もり希望です。

東京都のご相談の声をもっと見る

\ お探しの業者がきっと見つかる /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。

よくある質問

よくあるご質問をもっと見る

\ お探しの業者がきっと見つかる /

まずは3社見積もりから

※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。