全国1000社から最適な
外構業者が見つかる!
板橋区で外構業者を
お探しなら
リショップナビ エクステリアに
お任せください!
- リショップナビ エクステリア トップ
- 東京都の外構工事
- 板橋区の外構工事
東京都板橋区の施工実績
全施工件数 | 31件 |
---|---|
新築施工件数 | 20件 |
リフォーム施工件数 | 10件 |
全平均施工単価 | 943,728円 |
新築平均施工単価 | 880,002円 |
リフォーム平均施工単価 | 954,853円 |
更新日:2023/09/01
\ 理想のエクステリアを /
※申し込み後に外構業者からの営業電話はございませんので、ご安心ください。
板橋区の助成金や補助金の情報
板橋区でブロック塀を撤去する際の補助金
内容:コンクリートブロック塀(CB)、石造りの塀、れんが塀などの倒壊や転倒による災害を防止し、周囲の安全を確保するため、塀の撤去工事を実施する所有者に対して助成金を交付する制度
対象:地震時などに倒壊又は転倒する危険性のあるブロック塀等を撤去する工事
金額:緑化工事を伴う場合のブロック塀取り壊し:3,200円/㎡
板橋区緑化支援の補助金(建物に付随する緑化活動)
内容:緑豊かな街づくりや、快適な生活環境を創出し、都市ぐるみの緑化活動を促進するために、建築物の緑化事業へ補助金を交付する制度
対象:屋上緑化、壁面緑化、駐車場緑化、空地緑化、生垣設置
金額:詳細は担当部署へお問い合わせください。
板橋区合併浄化槽設置時の補助金
確認することができませんでした。
板橋区のゴミ相談に関する窓口
外構工事に伴うゴミ処理についてはこちらにご相談下さい。
板橋区 資源環境部清掃リサイクル課
電話番号:03-3579-2217
ファックス番号:確認することができませんでした。
板橋区ではこんなお客様からご相談の声が寄せられています!
東京都板橋区
駐車場脇にある、隣家との1段の境界線ブロックが車を出し入れする際に邪魔なため2.5ブロック分を除去して欲しいです。また、ブロックにはフェンスが埋め込まれており、さらにジョリパットが塗られているため、フェンスの復旧とジョリパットの塗装もお願いしたいです。加えて、除去した部分に石畳風のタイルを施して欲しいです。

東京都板橋区
ハウスメーカーに依頼しましたが外構が高いため、こちらに依頼ました。 営業マンは2転3転することが多々有り、 見積書もミスが散見され、訂正ばかりで信用がおけません。 営業マンより契約当初は外構は外で頼んだ方が安いと提案して下さったのに、 実際依頼すると言うと、狭小地の為、塀は平行して作らないと後からでは無理と言われました。実際そうなのなら諦めますが、 本当の所がが知りたくて相談いたします。 営業マンから契約日が迫っているので、12月11までに返事をして欲しいと言われました。 5月完成と言われており、 外構は別だと考えていましたが、 どうしたらよいのかわかりません。なにか助言がありましたお願い致します。

東京都板橋区
ハウスメーカーの紹介業者から提案を受けていますが、最低限の構成となっており、疑問を感じ、依頼しました。
