提携外構業者募集
- リショップナビ エクステリア トップ
- 提携外構業者募集
インターネットを活用した集客は年々増加。でも…
- ホームページの作成をお願いしても、制作会社にぼったくられそう…
- 営業やコンサルタントを雇うにも人件費が出せない…
- ホームページを作りたいが時間も知識もない…
- 自社のホームページは持っているが、お問い合わせや見積依頼が全くない
インターネット以外でもとにかく悩みはつきない…
- 仕事はあっても下請け・孫請けで利益が薄い。
- 新築の着工数が減っていく中、今のままでは仕事も減っていく一方では…
- 提案力や施工価格には自信があるのに、営業力・宣伝力が足りない。
あなたのその悩みを、
根底から解決する方法をご提案します!
リショップナビ エクステリアがあなたの悩みを解決!
リショップナビ エクステリアは住宅メーカーの高額なマージンを減らしたい
外構業者様、お客様のために住宅メーカーからのマージンを減らしたいという思いが私たちにはあります。
確かに、住宅メーカーの下請けの場合、定期的に仕事の依頼が入るというメリットはあります。
しかしながら、高額なバックマージンをお客様に要求するというのはいかがなものでしょうか。
リショップナビ エクステリアは外構業者様それぞれの強みを効果的にお客様へアピールしたい
エクステリア業と言っても、事業内容は様々。モダンな外構ならピカイチ、土木関連工事ならどこにも負けない、提案は苦手だけど値段は良心的…様々な業者様が混在しています。
それぞれの強みをまず私たちが把握。お客様のご要望にピッタリあった外構業者様をご紹介することで、お客様・外構業者様どちらも喜んでいただけるサービスを提供しています。
既にご提携いただいている外構業者様の声

Garden & Exterrior 美・プラン BI-PLAN
代表取締役 清水 英美
リショップナビ エクステリアからの紹介という信頼を強みに、売上も増えました!
リショップナビ エクステリアの紹介は、インターネット経由のお客様ということもあり最初の頃は初回での真剣度の見極めに苦労しました。
それに慣れてきた今は、「リショップナビ エクステリアからの紹介」という信頼を強みに当社の売上の増分となっています。

有限会社西日本古里造園
宮崎 洋利宏
お客様と誠心誠意向き合うことが出来ました
私が大切にしているのは「お客様と誠心誠意向き合うこと」です。お客様のご要望に真摯に耳を傾け、打合せを進めていくことが何よりも重要だと思います。 リショップナビ エクステリアからの案件は下請けではなくお客様と直接やり取りができるので、庭造りをお手伝いしたお客様は、かけがえの無い財産となっています。
リショップナビ エクステリアと提携する4つのメリット
登録料・年会費無料の完全成功報酬のシステムを採用
提携に際して、登録料や年会費などの基本料金などは一切ありません。
紹介した工事がご契約に至った場合のみ、紹介料をリショップナビ エクステリアへお支払い頂くという完全成功報酬のシステムなので、金銭的リスクはありません。
紹介報酬は、税込み請負金額のわずか10%
紹介報酬はその他紹介サービスと比較しても、かなりお値打ちに設定しております。
工事規模の大小にかかわらず一定率の価格設定のため、効果の見えない宣伝広告を行うよりも、効果的に集客する事が可能です。
ご紹介後は依頼主様と直接お取引頂けます
リショップナビ エクステリアのご紹介後は見積もり提出から、プランのご提案まで直接ご依頼主様とやり取りをして頂けます。
普段のお仕事と変らないスタイルで、強みを活かしたご提案をしていただくことが可能です。
紹介後も御社とご依頼主様のやり取りをサポート
ご紹介後もご依頼主様のご不明点にお応えしたり、依頼主状況の確認や検討結果の催促など、元住宅営業のスタッフがプロの目線でアドバイス。
御社とご依頼主様の関係がスムーズに進むよう、様々なお手伝いをさせて頂きます。
こんな施工依頼がたくさん届きます!

ナチュラルテイスト 外構一式
施工費用 100-200万円

洋風モダン 玄関周り
施工費用 70-80万円

和風庭園 リフォーム
施工費用 50-100万円

洋風 玄関周り
施工費用 40-60万円
ネットで集客をお考えの外構業者様へ
リショップナビ エクステリアでノーリスクでの集客を!
よく頂くご質問FAQ
メリットばかりのような話だけど、デメリットはないの?
デメリットとしては、お客様より複数社の紹介を依頼された場合は、御社以外に1社~2社のご紹介をするため、競合案件となる可能性がございます。また、ご依頼主様とのご成約後に税込み請負契約の10%をご紹介料としてリショップナビ エクステリアへお支払い頂きます。
運営会社はどんな会社なの?
リショップナビ エクステリアを運営している株式会社じげんは家づくりに関するインターネットサービスを提供する会社です。 住宅業界の矛盾を解決するための事業を主としており、従業員の中にはハウスメーカー出身もいます。
お客様とのやり取りはどうすればいいの?
初回のアポイントは弊社にて設定いたします。その後ももちろん弊社でも御社やお客様のサポートをさせて頂きますが、基本的には御社とお客様の直接商談となります。御社の営業方針にてお進めください。
リショップナビ エクステリアからの紹介案件は全て対応しないといけないの?
御社の業務状況やスケジュール等により対応が困難な場合は気兼ねなくお申し付けください。その場合、御社名がお客様に知れることはありません。
契約と支払いの流れはどうなるの?
お客様から工事をお任せいただける場合、御社には元請として契約書を交わしていただきます。
お客様との契約決定時は弊社へ速やかにお知らせいただき、弊社へ契約書の控えをお送りください。その後、ご紹介料の請求書を発行いたしますので、請求書に記載のある期日内にお支払いください。
工事完工時に契約金額から変更があった際は、最終工事金額に応じてご紹介料の差額は処理を行います。(増額の場合は追加請求を行い、減額の場合は次回請求時の相殺または返金対応を行います。)
手数料の回収サイト
毎月<末日>※1に発行する請求書の支払期日は翌月末日となります。
(※1弊社休業日と重なる場合は、その直前の営業日となります。)
提携のお申込み・資料請求・ご質問は
以下のフォームまたはお電話よりご連絡ください
お電話での申込み・ご質問 | 0120-959-508※固定電話(IP電話)です |
---|